ティファールマルチデリシスで簡単蒸しパン♪
このレシピの生い立ち
毎年子供の友チョコ作りが大変なので、簡単でボリュームのあるものを作ってみました~
材料
- 薄力粉(ふるっておく) 140g
- ベーキングパウダー(BP) 6g
- 卵(L) 1個
- 砂糖(上白糖) 70g
- 牛乳 70ml
- サラダ油 40ml
- レーズン 約60g
- 明治リッチストロベリーチョコレート 10g
- 明治リッチバナナチョコレート 10g
作り方
-
1
材料を計量する。レーズンは洋酒漬けのものを使っていますが、お好みで。
-
2
卵と砂糖を、泡立て器を使って白っぽくなるまですり混ぜる。
-
3
サラダ油と牛乳を合わせたものを、2に少しづつ加えて混ぜる。
-
4
薄力粉とBPをあわせてふるう。3に加える。
-
5
ゴムへらでさっくり混ぜ合わせる。
-
6
明治リッチストロベリーチョコレートとバナナチョコレート各3ブロック分使います。
-
7
包丁で細かく刻む。
-
8
生地を2等分し、それぞれにチョコを混ぜ合わせる。レーズンに小麦粉(分量外)をふるったものも混ぜ合わせる。
-
9
ティファールマルチデリシスのガラスカップに、それぞれ3カップ分づつ入れる。
-
10
デザートモードを使います。最初は35分でセットして様子を見ます。
-
11
竹串を刺してみて、出来上がりをチェック。追加で20分ほど蒸しました。
-
12
しっとりした蒸しパンの出来上がり♪
コツ・ポイント
バナナは色がよく似ているので目立ちませんが、風味がしっかり出ました。
ストロベリーは色合いが可愛いです。
具が多いと少し加熱に時間がかかります。
蒸し器でもできると思います^^
ストロベリーは色合いが可愛いです。
具が多いと少し加熱に時間がかかります。
蒸し器でもできると思います^^