適当に作ってみたら美味しくできたので、たくさんの人に作って欲しいです!お好みでローリエ、ローズマリー、鷹の爪などどうぞ。
材料
- ひじき 12g
- にんじん 1/4-1/2本
- 玉ねぎ 1/2個
- ニンニク 1/2片
- 冷凍枝豆 100g
- オリーブ油 大さじ1
- トマト缶 200g
- 塩 ふたつまみ
作り方
-
1
ひじきは水に15〜20分浸しておく。にんじん、玉ねぎ、ニンニクを切る。枝豆は水に戻しておく。
-
2
ひじきと枝豆の水をきる。
-
3
鍋にオリーブ油とニンニクを入れて中火にかけ、香りがしてきたら玉ねぎとにんじんを1、2分炒める。
-
4
ひじきと枝豆を入れて、軽く炒めた後にトマトと塩ひとつまみ入れて、蓋をする。煙が出てきたら弱火で10分加熱。
-
5
10分後に火を止めて、5分余熱調理して出来上がり。
コツ・ポイント
ストウブ18cmのワナベを使用。