ストウブで焼きりんご

ストウブを使って簡単焼きりんご。ひと手間だけで、アップルケーキのような焼きりんごになります!このレシピの生い立ちケーキのような焼きりんごを考えました。中のカステラと、レーズンバターと解けたマシュマロがとっても美味しいです!

  1. りんご(ふじ) 1個
  2. レーズンバター 10g
  3. グラニュー糖 小さじ1
  4. カステラ切り落とし 1~2切れ
  5. シナモンスティック 1本
  6. ラム酒 大さじ1
  7. マシュマロ 1個

作り方

  1. 1

    • ストウブで焼きりんご作り方1写真
  2. 2

    りんごの芯を抜きます。この作業に「グレープフルーツ」を食べるギザギザスプーンを使うと簡単です。

    • ストウブで焼きりんご作り方2写真
  3. 3

    りんごの芯に差し込んでぐるりとスプーンを回します。

    • ストウブで焼きりんご作り方3写真
  4. 4

    底に穴を開けないように気を付けてくり抜き完了。

    • ストウブで焼きりんご作り方4写真
  5. 5

    穴の中にカステラの切り落としを詰めこみます。

    • ストウブで焼きりんご作り方5写真
  6. 6

    かなりギューギュー詰めこんでください。

    • ストウブで焼きりんご作り方6写真
  7. 7

    その上にラム酒を振り入れ

    • ストウブで焼きりんご作り方7写真
  8. 8

    グラニュー糖をふりかけ

    • ストウブで焼きりんご作り方8写真
  9. 9

    レーズンバターを乗せてシナモンスティックを差し込みます。

    • ストウブで焼きりんご作り方9写真
  10. 10

    ストウブにアルミを敷いてりんごを乗せます。

    • ストウブで焼きりんご作り方10写真
  11. 11

    蓋をして弱火~中火で、りんごの香りがしてきたら弱火で30分。そのまま放置で10分。

    • ストウブで焼きりんご作り方11写真
  12. 12

    出来上がり

    • ストウブで焼きりんご作り方12写真
  13. 13

    半分にカットしたマシュマロを乗せてバーナーで軽く炙る

    • ストウブで焼きりんご作り方13写真
  14. 14

    完成!レシピはりんご1個分の材料です。たくさん作るときは個数×材料にしてください。

    • ストウブで焼きりんご作り方14写真
  15. 15

    今日はストウブ16で1個作りましたが、たくさん作るときはブレイザー、シャローなどのストウブを使うと出来ます!

    • ストウブで焼きりんご作り方15写真

コツ・ポイント焼きりんごは「紅玉」を使うのが一般的ですが、「ふじ」の方が甘くてケーキっぽくなりますのでお勧めです。芯はギザギザスプーンで簡単に抜けます。底に穴を開けないように気を付けてください。ストウブにアルミを敷いておくと底が綺麗に仕上がります。

Tags:

りんご / カステラ切り落とし / グラニュー糖 / シナモンスティック / マシュマロ / ラム酒 / レーズンバター

これらのレシピも気に入るかもしれません