ステーキパエリア

シーフードのパエリアにサーロインステーキをのせてボリュームと美味しさアップ!このレシピの生い立ちステーキは我が家のアレンジですが、日本在住のスペイン人直伝のレシピです!子供たちのお気に入りです!

  1. 3合
  2. ボタン海老(有頭) 8尾
  3. あさり 200g
  4. 玉ねぎ 1/2個
  5. マッシュルーム 1パック
  6. パプリカ(赤かオレンジ) 2個
  7. トマト 1個
  8. サフラン ひとつまみ
  9. 塩コショウ 少々
  10. パセリ 適量
  11. コンソメ 1個
  12. 800cc
  13. 少々
  14. ステーキ肉 お好みで
  15. オリーブオイル 適量
  16. レモン お好みで

作り方

  1. 1

    米を軽く洗いざるに上げて2〜3時間おく。あさりは塩水に浸し砂を吐かせておく。

    • ステーキパエリア★作り方1写真
  2. 2

    洗ったあさりを鍋に入れ、水800ccを注ぎ火にかけ沸騰させ、あさりが開くまで火にかける。牛肉は1時間前くらいから常温に!

  3. 3

    あさりは取り出し、殻から身を取っておく。スープにはコンソメとサフランを入れかき混ぜておく。

    • ステーキパエリア★作り方3写真
  4. 4

    パプリカのヘタと種を取り除き、すりおろす。トマトはざく切りにしパプリカと合わせておく。パセリ、にんにくはみじん切り。

    • ステーキパエリア★作り方4写真
  5. 5

    オリーブオイルとにんにくを火にかけ、洗って水気を拭いた海老を炒める。

    • ステーキパエリア★作り方5写真
  6. 6

    粗みじんにした玉ねぎとスライスしたマッシュルームを塩胡椒し炒め、火が通ったらパプリカとトマトを合わせて煮込む。

    • ステーキパエリア★作り方6写真
  7. 7

    木べらなどで混ぜながら水分を飛ばす。そこに洗っておいた米にオリーブオイルを軽くからめたものを加え全体をよく合わせて炒める

    • ステーキパエリア★作り方7写真
  8. 8

    あさりのスープを注ぎ強火にかける。沸騰したら弱火にして蓋をし、約10分炊き込む。

    • ステーキパエリア★作り方8写真
  9. 9

    米を炊いている間にステーキ肉に塩コショウをし、にんにくと油を火にかけ強火で表面を一気に焼く。手早くスライスしておく。

    • ステーキパエリア★作り方9写真
  10. 10

    10分程したら写真のようになるのでスライスしたステーキと焼いた海老、殻からとったあさりを盛り付けもう一度蓋をして蒸らす。

    • ステーキパエリア★作り方10写真
  11. 11

    パセリを散らし、レモンを添えて出来上がり。このような感じで取り分けて、お好みのレモンをかけていただきます。

    • ステーキパエリア★作り方11写真

コツ・ポイント◎シーフードの出汁が味の決め手なので少し手間はかかりますがしっかり下準備します!◎牛肉は1時間前くらいから冷蔵庫から出し常温にしておきます。◎煮込み段階で味をみて塩こしょうで調節して下さい。最後にのせるステーキにしっかりめの塩胡椒を。

Tags:

あさり / オリーブオイル / コンソメ / サフラン / ステーキ肉 / トマト / パセリ / パプリカ赤かオレンジ / ボタン海老有頭 / マッシュルーム / レモン / 塩コショウ / / 玉ねぎ / /

これらのレシピも気に入るかもしれません