ステーキを使ってビーフストロガノフ

薄切り肉と違った感触が味わえます。ステーキ好きには嬉しいレシピです
このレシピの生い立ち
イギリスに今住んでいます。ここでは日本と違って美味しい薄切り肉が買えないのが不便ですがその分ステーキ、塊肉がお手頃。サーロインステーキを薄く切って作ってみたらとても美味しく出来ました。

材料

  1. サーロインステーキ 2枚
  2. マッシュルーム 100g
  3. タマネギ 1個
  4. ニンニク 2片
  5. 生クリーム 250ml
  6. 粒マスタード 小さじ2
  7. 塩コショウ 適量

作り方

  1. 1

    タマネギは千切りに、マッシュルームは半分に切り、ニンニクはみじん切りにして、ステーキは細長く切ります(短冊切り)

    • ステーキを使ってビーフストロガノフ作り方1写真
  2. 2

    フライパンでステーキを強火でさっとレア状に(1分位)焼きます (肉汁を閉じ込めます)

    • ステーキを使ってビーフストロガノフ作り方2写真
  3. 3

    ステーキを器に移して休ませす

    • ステーキを使ってビーフストロガノフ作り方3写真
  4. 4

    その後すぐ同じフライパンでニンニク、タマネギ、マッシュルームを中火でしんなりするまで炒めます

    • ステーキを使ってビーフストロガノフ作り方4写真
  5. 5

    生クリーム、粒マスタードを加え良い濃度になったら、3 のステーキをさっとソースにからめ塩コショウで味を整えて完成です

    • ステーキを使ってビーフストロガノフ作り方5写真
  6. 6

    ライス、ポテト、パンなどと一緒にお好みで食べてくださいね。

    • ステーキを使ってビーフストロガノフ作り方6写真

コツ・ポイント

ステーキを 2 の段階で焼きすぎないよに。ソースに入った時に再び火が通るので、焼きすぎるとステーキが多少硬くなってしまいます。

Tags:

サーロインステーキ / タマネギ / ニンニク / マッシュルーム / 塩コショウ / 生クリーム / 粒マスタード

これらのレシピも気に入るかもしれません