ステラおばさん風あまいチョコクッキー

絵本に出てくるような甘くて子供が喜ぶチョコチップクッキーです。
サクッと何枚でも食べられちゃうけど太っちゃうよ!
このレシピの生い立ち
バレンタインにクッキーが食べたいと言われたので自分では作ったことのない、ヘルシーさのかけらもない甘いのを作ろうと思って作りました。

材料

  1. 薄力粉 130g
  2. 重曹 小1/3
  3. 卵M 1個
  4. チョコチップ 120g
  5. 有塩バター 50g
  6. サラダ油 30g
  7. バニラオイル 小1/2
  8. きび砂糖(ブラウンシュガー) 50g
  9. グラニュー糖 40g

作り方

  1. 1

    常温に戻したバターをクリーム状に練り、オイルをいれて混ぜる

  2. 2

    砂糖をまとめていれて混ぜ、といた卵を3回に分けていれて混ぜる。

  3. 3

    バニラオイルをいれて混ぜ、チョコをいれて軽く混ぜる。

  4. 4

    ふるった薄力粉と重曹を一度に入れて粉気が残るくらいサクッと混ぜる。

    ラップに包んで平たくし、1時間冷蔵庫で休ませる。

  5. 5

    1時間後、オーブンを180度に余熱。

    天板に少し間隔を開けて薄くのばして並べる。薄く伸ばすとオーブンであまり広がりません

  6. 6

    オーブンの大きさによって2回か3回に分けて焼きます。

    12分から14分焼いて完成。

    • ステラおばさん風あま〜いチョコクッキー作り方6写真

コツ・ポイント

薄く広げることでよりステラおばさんのクッキーっぽくなります。

12分だと白い部分が残るかもしれません。白い所はサクフワな食感に。

茶色だとサクカリッとなります。

厚いとサクッ薄いとカリッとしたクッキーになります。

Tags:

きび砂糖(ブラウンシュガー) / グラニュー糖 / サラダ油 / チョコチップ / バニラオイル / 卵M / 有塩バター / 薄力粉 / 重曹

これらのレシピも気に入るかもしれません