スタミナUP食感楽しいオクラの肉巻き

巻いて焼くだけ。元気になれるおかずをなるべく時短で手間を省いて。お弁当にも◎
このレシピの生い立ち
大雑把な私が、簡単に作れて美味しく、大好きな人と一緒に健康で元気に過ごせる料理を考えています。

材料

  1. 豚バラ肉 (薄切りまたはしゃぶしゃぶ用) 150〜180g
  2. オクラ 7〜8本
  3. ☆醤油 大さじ1
  4. ☆砂糖 (甜菜糖を使用) 大さじ1
  5. ☆みりん 大さじ1
  6. ☆おろし生姜 (生姜チューブやパウダーでも) 適量
  7. ☆おろし玉ねぎ (氷酢玉ねぎでも可) 適量
  8. ごま油 適量
  9. いりゴマ 適量

作り方

  1. 1

    オクラを塩ずりして産毛を取り、ヘタを切る

  2. 2

    オクラの大きさに合わせて豚バラ肉2〜3枚を、1枚ずつ端が重なるようにずらしながら並べ、その上にオクラを置き巻く

  3. 3

    フライパンに油を入れてから、火にかける

  4. 4

    フライパンがあたたまったら、巻いた端を下にして豚肉を並べる(強火〜中火)

  5. 5

    豚肉がフライパンにくっつかないよう時々動かし、豚肉の色が変わり少し焦げ目がつくくらいで、ひっくり返す

  6. 6

    中火で反対側も焼いて全体に火が通ったら☆を入れ、味をととのえ、一煮立ちさせて完成

  7. 7

    ☆の生姜や玉ねぎは、味に深みを出しますがお好みで調整してください

コツ・ポイント

・薄めの豚肉を使うことで火の通りが早く、オクラのシャキっとした歯ごたえも残る仕上がりに。

★食べ合わせ

オクラ+豚肉→スタミナUP,免疫力UP

Tags:

☆おろし玉ねぎ (氷酢玉ねぎでも可) / ☆おろし生姜 (生姜チューブやパウダーでも) / ☆みりん / ☆砂糖 (甜菜糖を使用) / ☆醤油 / いりゴマ / ごま油 / オクラ / 豚バラ肉 (薄切りまたはしゃぶしゃぶ用)

これらのレシピも気に入るかもしれません