スコーンプレーンとクリームチーズ味種

バター(クリチー)の刻み方が悪いと形が悪くなるのて注意サクッと焼き上げるには②でサラサラの状態になるまで刻み冷やす事このレシピの生い立ち自分用のメモの為に。

  1. 《プレーン》
  2. 薄力粉 200g
  3. ベーキングパウダー 8g
  4. 砂糖 6g
  5. 少々
  6. バター 100g
  7. 牛乳 100cc
  8. ◆◆◆◆◆
  9. 《クリームチーズ味》
  10. 薄力粉 200g
  11. ベーキングパウダー 12g
  12. クリームチーズ 100g
  13. バター 20g
  14. 砂糖 大さじ4
  15. 牛乳 50~70cc
  16. 〔プラス材料〕(好みの大きさに刻んでおく)
  17. チョコ 80g
  18. 好みのナッツ 40g

作り方

  1. 1

    バター(クリチー)は1㎝角に切って冷蔵庫で冷やしておく。粉類は合わせて振るっておく。

  2. 2

    バター(クリチー)を加えてカード又はゴムベラで、バターを細かく刻むように混ぜる。

  3. 3

    サラサラになったらそのまま冷蔵庫で約30分冷やす。プラス材料を加えるのはここで。

  4. 4

    ③に牛乳を少しずつ加えながら手で練り混ぜ、生地をひとまとめにする。

  5. 5

    ④を、打ち粉した台の上で4~5回捏ね、長方形に伸ばし三つ折にしてラップで包み、冷蔵庫で約20分休ませる。

  6. 6

    オーブンを200℃・15~20 分に予熱する。

  7. 7

    ⑤を麺棒で約2~2.5㎝厚さに伸ばし、好きな形に抜くか切り分け、表面にハケで牛乳を(分量外)塗って焼く。

  8. 8

    【FPバージョン】

  9. 9

    バターは2㎝角位に切って、冷蔵庫で冷やしておく。

  10. 10

    粉類をFPに入れ、少し撹拌し、そこへ冷やしておいたバターを加え、サラサラになるまで撹拌する。冷蔵庫で10分位冷やす。

  11. 11

    ⑩をボウルに入れ替え、チョコチップやナッツ等を入れるなら入れて軽く混ぜ、牛乳を少しずつ加え混ぜひとまとめにする。

  12. 12

    4~5回捏ね、長方形に伸ばし三つ折にしてラップで包み、冷蔵庫で約20分休ませる。

  13. 13

    後は作り方⑥から同じように作る♪

Tags:

クリームチーズ / チョコ / バター / ベーキングパウダー / / 好みのナッツ / 牛乳 / 砂糖 / 薄力粉

これらのレシピも気に入るかもしれません