スモークの白身魚とマッシュポテトのクリーミー腹もち良いスープです。これにおいしいパンでもあれば簡単ランチ!
このレシピの生い立ち
簡単にできるおいしい白身魚のスープレシピをスコットランド伝統の味(^-^)
材料
- スモーク鱈や白身魚*必ずスモーク魚 300g~
- 玉ねぎみじん切り 1個
- 水 魚が鍋で浸る程度
- ジャガイモ 中5個くらい(大目でもOK)
- 牛乳マッシュポテト用 約50cc
- バターorマーガリンマッシュポテト用 約20g
- 牛乳スープ用 500cc
- パセリ 適宜私は結構多めに入れます
- 塩コショウ好みでコンソメなど 適宜
作り方
-
1
まずは魚のだしをとりますが鍋に魚を入れ魚が隠れる程度の水を入れ火にかけ沸騰させます灰汁をとり魚を取り出します
-
2
取り出した魚を大きめにほぐします。これはちょっと置いておいて、先ほどの魚のだしスープにみじん切りの玉ねぎをin!!
-
3
マッシュポテトを作ります。皮をむいたジャガイモ茹でて串が通る柔らかさになったらざるにあけてまた鍋に戻して牛乳バターをin
-
4
マッシャーでマッシュしたマッシュポテトを2のスープにinしますが多すぎるかしら??なんてためらわずに全部入れてOK!!
-
5
そして牛乳500ccと2の魚も加え混ぜますスモーク魚は塩が程々に効いてますので味を見ながら塩コショウをして味を調えます
-
6
味が薄い場合はコンソメや私は固形のベジタブルストックを入れますがお好みで
-
7
みじん切りのパセリを加え出来上がりです!!簡単でしょ。
-
8
クリームなど入れてないのにマッシュポテトの溶けたクリーミーさがとても美味しく魚の具も美味しい♡
コツ・ポイント
特にありません。我が家では多めに作って冷凍しておきます。冷凍するとジャガイモも魚も沈澱して固まりますのでそこだけ注意してレンジでチンしてください♪