スクランブルエッグ入り私の餃子

ニラ少なめ!!子供も喜ぶスクランブルエッグ入り餃子♪!

材料

  1. 餃子の皮 20または25枚入り
  2. ◆たまご 大1コ
  3. ◆だし醤油 大さじ2/3
  4. ◆砂糖 小さじ1
  5. 豚挽き肉 150g
  6. 白菜またはキャベツ 150gくらい
  7. ニラ 20gくらい
  8. ◇塩 小さじ1/2
  9. ◇酒 小さじ1
  10. ◇しょうが 少々
  11. ◇にんにく 少々
  12. ◇ごま油(タネに入れる用) 大さじ1弱
  13. 油(焼く用) 適量
  14. 水またはぬるま湯 餃子が半分浸かるくらい

作り方

  1. 1

    小さなボウルに◆を入れて溶き、スクランブルエッグを作り、冷ます

    • ☆スクランブルエッグ入り!私の餃子☆作り方1写真
  2. 2

    白菜とニラはみじん切りにする

    ※水気をしっかりきる

    • ☆スクランブルエッグ入り!私の餃子☆作り方2写真
  3. 3

    ボウルに豚挽き肉を入れよく捏ね、②◇も順に加え、その都度よく混ぜ合わせる

    最後に冷めた①も合わせる

    • ☆スクランブルエッグ入り!私の餃子☆作り方3写真
  4. 4

    餃子を包む

    ※冷凍する場合は、タッパーにクッキングシートを敷き、その上に薄力粉をふるうといいです

    • ☆スクランブルエッグ入り!私の餃子☆作り方4写真
  5. 5

    フライパンに並べて火をつけ音がしてきたらお湯を半分浸かるくらい入れて蓋して強火で3分

    • ☆スクランブルエッグ入り!私の餃子☆作り方5写真
  6. 6

    蓋を少しズラして水気を切り、油をひとかけして蓋を外して中火で2分

    裏を見ていい焼き色になるまで焼く

    出来上がり♡

    • ☆スクランブルエッグ入り!私の餃子☆作り方6写真

コツ・ポイント

お肉少なめ白菜多めのヘルシー餃子です♪♪

Tags:

◆たまご / ◆だし醤油 / ◆砂糖 / ◇ごま油(タネに入れる用) / ◇しょうが / ◇にんにく / ◇塩 / ◇酒 / ニラ / 水またはぬるま湯 / 油焼く用 / 白菜またはキャベツ / 豚挽き肉 / 餃子の皮

これらのレシピも気に入るかもしれません