材料を混ぜてトースターで焼くだけのお手軽チーズケーキ。チーズのこっくり濃厚な味わいに、レモンの風味で後口軽やか♪
このレシピの生い立ち
「アラジン グラファイト グリル&トースター」なら、グリルパンで焼けるから、ケーキ型いらず!生地を混ぜるのはミキサーでもOK。材料を全部入れて、なめらかになるまで撹拌を。生地を流し入れたら、こんがりと焼き色がつくまで焼いてください。
材料
- クリームチーズ 300g
- グラニュー糖 100g
- 卵 2個
- 生クリーム(47%乳脂肪分) 200ml
- レモン汁 大さじ2
- 薄力粉 大さじ1
- グラハムクラッカー (またはプレーンビスケット) 150g
- 溶かしバター(無塩) 80g
作り方
-
1
今回は「アラジン グラファイト グリル&トースター」AGT-G13を使います。
-
2
使用するのは「グリルパン(平)」です。
-
3
クリームチーズは室温に戻してやわらかくしておく。グリルパン(平)にオーブンシートを敷いておく。
-
4
厚めのポリ袋にクラッカーを入れ、麺棒でたたいて細かく砕き、溶かしバターを加えて袋の上からもんで混ぜ合わせる。
-
5
<3>のグリルパン(深)に<4>を入れ、ラップをのせてコップの底やスプーンの背で押し固め、冷蔵庫に入れて休ませておく。
-
6
ボウルにクリームチーズ、グラニュー糖を入れ、泡立て器ですり混ぜる。
-
7
卵を溶きほぐし、<6>に少しずつ加えて混ぜ合わせ、生クリーム、レモン汁、薄力粉を加えてさらに混ぜ合わせる。
-
8
<5>に<7>を流し入れ、180℃で30分〜35分こんがり焼き色がつくまで加熱する。
-
9
グリルパンに入れたまま冷まし、しっかり冷めたらシートごと取り出して切り分けていただく。
コツ・ポイント
ケーキは熱いうちにグリルパンから取り出すと崩れやすいので、しっかり冷ましてから取り出してください。冷蔵庫で冷やしてもおいしくいただけます。