スキレットで簡単朝食分で栄養たっぷり

スキレットの手軽さは忙しい朝の料理に最適。火のそばを離れてもスキレットが上手に仕上げてくれますこのレシピの生い立ちスキレットを使ってお弁当の準備をしていますが、オリーブオイルにニンニク少々で何でも調理出来る手軽さと素材の味を塩コショウ(クレイジーソルト)のみで味付けと簡単です。忙しい朝でも手軽に調理出来るので手放せませんね。

  1. オリーブオイル 100cc位 スキレットで煮る為野菜が1/3位浸かる位
  2. おろしニンニク 少々
  3. 1個
  4. ジャガイモ 小2個 冷凍ポテトの方が火が通りやすいです
  5. プチトマト 2個
  6. ブロッコリー 2片
  7. クレイジーソルト 少々 なければ塩コショウでも良いです

作り方

  1. 1

    スキレットにオリーブオイル、おろしニンニクを入れ火をつけます。

  2. 2

    食べられる量の野菜、卵を用意し、スキレットのニンニクをかき混ぜて焦がさないように見ながら食べやすい大きさに切ります

  3. 3

    ジャガイモを薄切りにして、電子レンジで1分程度チン。少し柔らかなるまで温めます。

  4. 4

    卵以外の食材を入れて弱火にしてオリーブオイルで煮ます。ジャガイモが一番火が通りずらい為少し小さく刻んだ方が良いです

  5. 5

    野菜にある程度火が通ったら卵を入れます

  6. 6

    クレイジーソルトをふりかけ出来上がり

  7. 7

    5分で出来上がりました。忙しい朝、スキレット大活躍です

コツ・ポイント火が通りずらいものを避け、好きな野菜と冷凍食材を組み合わせれば何でも応用が利きます。ボリュームが足らない方は肉、チーズ、ウインナー、豆腐…..何でもありですね。スキレット自体安く手に入るので家族人数分小さめのスキレットがあると便利✨

Tags:

おろしニンニク / オリーブオイル / クレイジーソルト / ジャガイモ / ブロッコリー / プチトマト /

これらのレシピも気に入るかもしれません