美味しかった松屋のレシピを参考に、スキレットでキャンプ飯にアレンジしました。
このレシピの生い立ち
松屋のレシピ参照です。
材料
- 鶏もも肉 200g
- 塩こしょう 適量
- 無塩バター 15g
- じゃがいも 適量
- にんにく お好み
- とろけるチーズ お好み
- サラダ油 適量
- ホワイトシチューの素 20g
- 醤油 数滴
- パセリ 適量
- 牛乳 200cc
作り方
-
1
鶏もも肉を一口大にカットし、塩こしょうをまぶしておく。
-
2
じゃがいもは一口大にカットし、下茹でしておく。
※今回は冷凍食品利用 -
3
油を引いたスキレットで、鶏肉を皮面から良く焼く。
-
4
鶏肉を裏返して、にんにくを加え、香りが立つまで炒める。
※今回はチューブにんにく使用 -
5
牛乳・無塩バターを加え、蓋をして弱火で5分ほど煮込む。
-
6
じゃがいもとシチューの素を加え、トロミが出るまで煮込む。
-
7
隠し味の醤油を加え味を整え、とろけるチーズを好きなだけ加え、パセリを振る。
コツ・ポイント
にんにくとチーズを好きなだけ、これでもかと加えるのがポイント。チューブにんにく半分使用した罪深い味わいです。