さつまいものほろっと加減とまろやかな口当たりがおいしい素朴なスイートポテトです。このレシピの生い立ち我が家の娘たちは、さつまいもが大好き。
- さつまいも 大1本(500~600g)
- 砂糖(きび砂糖) 70g
- バター(無塩) 40~50g
- 卵黄 1個
- 生クリーム 大さじ2~3
- ラム酒 大さじ1
- 卵黄(ツヤだし用) 1個
作り方
-
1
さつまいもの皮をむき、適当な大きさに切り、10分ほどあくぬきする。
-
2
水切りしたさつまいもをレンジ皿にのせラップをし、やわらかくなるまで8分ほど加熱し、手早く裏ごしする。つぶす感じで良い。
-
3
さつまいもをボールに入れ、熱いうちに、バター、砂糖を入れ、よく混ぜ、卵黄、生クリームを入れて混ぜ、ラム酒を入れ混ぜる。
-
4
手のひらで成型し、表面に、卵黄を刷毛で塗り、180℃に温めたオーブンで、15~20分焼く。
コツ・ポイントバターは室温にもどし、やわらかくする。卵や生クリームも常温に。生地のやわらかさは、お好みに、牛乳で加減してください。