スイートポテト日本の洋菓子

さつまいもの素朴な美味しさそのまま☆このレシピの生い立ち旬のさつまいもをなるべく素材そのままの味で美味しいおやつにしようと思い作りました。

  1. さつまいも 大3〜4本
  2. 砂糖 大さじ2位
  3. 少々
  4. バター 大さじ1位
  5. ☆卵黄 1個分

作り方

  1. 1

    さつま芋の大きさ 種類はお好みで☆こちらはご近所の方の自家製お芋です。

  2. 2

    一本250g位の大きなさつま芋です。

  3. 3

    三等分に切って、そのまま食べて丁度良い固さになるまで圧力をかけます。

  4. 4

    皮をむいたさつま芋をボールへうつし、そこへ(砂糖 塩 バター)をくわえながらつぶします。

  5. 5

    こんな形に整えます

  6. 6

    卵黄を塗ります

  7. 7

    これをオーブンで180〜200度で20〜30分焼きます。(グリル機能で短時間で焦げ目つけるだけでも美味しいです!)

  8. 8

    オーブンの種類により焼き加減がちがうので、様子を見ながら焼いてください。

  9. 9

    焦げ目がついたらOKです。

  10. 10

    お芋感ばっちりの日本の洋菓子、スイートポテトの出来上がりです。

コツ・ポイント焼き加減は、もともと火が通っているものなので焦げ目がついたらOKです。グリル機能付きオーブンなら、そちらの方が短時間で焼けます。

Tags:

さつまいも / バター / 卵黄 / / 砂糖

これらのレシピも気に入るかもしれません