ふんわり♡とろり♡和菓子和菓子党も洋菓子党も満足♡
このレシピの生い立ち
和菓子屋さんが作っている番組を見て、直ぐにでも食べたくなって考えてみました、
材料
- さつまいも 200g
- バター 15g
- 砂糖 30g(さつまいもの甘さにより加減)➕小さじ2
- 生クリーム 15CC➕50CC
- 上新粉 150g
- 卵黄 1/1個
- バニラビーンズまたはバニラオイル 1/2本または適量
作り方
-
1
さつまいもはホイルに包んでオーブンで焼き、熱いうちに裏ごしする。
-
2
鍋に生クリーム15cc、砂糖30g、バニラビーンズ、バターを入れて火にかけ、沸騰したら、❶を入れて滑らかに練る。
-
3
火からおろして卵黄を加え練り、再び火にかけ、卵臭さが消えるまで練る。
-
4
冷ましてラップで一口大に丸める。
-
5
残りの生クリームに残りの砂糖を入れて硬く泡立て、❹の上部をくぼませて乗せる。
-
6
上新粉に水を少しずつ加えて耳たぶくらいの柔らかさにし、蒸し器で10分程蒸す。
-
7
蒸し器から取り出してすりこぎで軽くついて滑らかにし、5個くらいに分けて丸める。
-
8
丸めた餅生地を餃子の皮のように広げ、❺を包む。
コツ・ポイント
もし、スイートポテト生地が余ったら、絞り出してオーブンで焼き、生クリームを上に飾れば、違うイメージのお菓子になります。