スイートポテトロールケーキ

和菓子風のロールケーキ♪中身はスイートポテトとあんこです^^豆乳を使ったからだにヘルシーなお菓子です。このレシピの生い立ちサツマイモを使ったお菓子を作ろうと考えてロールケーキにしちゃいました!

  1. ☆薄力粉 80g
  2. ☆きびさとう 15g
  3. ☆黒糖 15g
  4. ☆卵黄 4個
  5. ☆(菜種)油 大さじ2
  6. ☆豆乳(マルサン調整豆乳) 大さじ2
  7. ☆黒いりゴマ 大さじ2
  8. ★卵白 4個
  9. ★きびさとう 40g
  10. ・さつまいも 200g
  11. ・きびさとう 大さじ1
  12. 豆乳(マルサン調整豆乳) 大さじ2~3
  13. こしあん 適量

作り方

  1. 1

    <準備>卵白はボウルに入れ、ふちがシャリと凍るまで10分冷やす。型にオーブンシート敷き190℃に予熱する。

  2. 2

    ・さつまいもクリームをつくる。さつまいもの皮をむいて一口大に切ってゆで、FPにいれきびさとうと豆乳をいれ混ぜる。

  3. 3

    鍋にうつして木ベラで沸騰するまで弱火で混ぜる。バットでさます。

  4. 4

    ☆卵黄生地をつくる。ボウルに卵黄を白っぽくなるまで混ぜる。黒糖・きびさとうを途中で加える。

  5. 5

    砂糖が混ざったらゴムベラで黒いりゴマをいれる。菜種油・豆乳の順に加えて混ぜ、薄力粉ふるいいれる。

  6. 6

    ★メレンゲをつくる。卵白をハンドミキサー高速で5分くらい途中できびさとうを3回に分けてピンと角がたつまで混ぜる。

  7. 7

    卵黄生地にメレンゲを1/3をいれて混ぜる。残りはゴムベラですくうように混ぜる。

  8. 8

    型に流しいれ、190℃で15分完全にさます。

  9. 9

    焼き目を上に置き、さつまいもクリームを向こう側5センチ残してぬる。 こしあんを適量入れて巻く。冷蔵庫で30~1h冷やす。

Tags:

きびさとう / こしあん / さつまいも / 卵白 / 卵黄 / / 薄力粉 / 豆乳 / 黒いりゴマ / 黒糖

これらのレシピも気に入るかもしれません