スイートポテトがそのままはいったおいもの味をダイレクトに味わえるレシピです!
このレシピの生い立ち
さつまいもが大量にあったので作ってみました!芋好きの弟も大満足でした(๑✧◡✧๑)
材料
- さつまいも 約250g
- 牛乳(スイートポテト用) 大さじ2
- ハチミツ(なくてもよい) 小さじ1
- 小麦粉 100g
- サラダ油 大さじ2
- 牛乳(生地用) 大さじ5
- ベーキングパウダー 小さじ1
- 砂糖 15〜20g(お好みで)
作り方
-
1
さつまいもを角切りにして、あくを抜きレンジで温めて完全に火をとおす。レンジによって異なります…
-
2
さつまいもを半分にわけ、半分はフォークでつぶしてなめらかにする。(こっちがスイートポテト用)
-
3
つぶしたほうのさつまいもに牛乳、ハチミツをいれてなめらかになるまで混ぜる。少しゆるいくらいのスイートポテトにする。
-
4
次に生地を作る。小麦粉、サラダ油、砂糖、ベーキングパウダー、牛乳の全てをボウルに入れて写真ぐらいになるまで混ぜる。
-
5
生地にスイートポテトをいれ、よく混ぜる。よく混ざったら角切りのさつまいもいれ、さっくり混ぜる。
-
6
生地を型にいれ、180℃に温めたオーブンで25分焼く
-
7
焼きあがった様子です。オーブンによって焼く時間に差はありますがこれくらいの焼き色で止めるのがベストです
-
8
出来上がり!
なかを割るといきなりさつまいもが出てきます(⌒▽⌒)
コツ・ポイント
さつまいもの味を楽しむために砂糖は少なめですが、甘いものが好きな方はハチミツや砂糖の量を増やしてください。