収穫した安納芋をパイに♡チビちゃんが食べやすいように、スティックにしました(∩❛ڡ❛∩)このレシピの生い立ち親戚のおじさん家で穫れた安納芋☆クリーミーなペーストにして大好きなパイに((* ´艸`))割ると綺麗な黄色いクリームが顔を出します♪
- さつまいも 中2本(約500g)
- バター 30g
- 砂糖 30〜60g
- 卵黄 1個分
- 生クリーム 50〜80cc
- パイシート 4枚
- 卵黄 1個分
作り方
-
1
輪切りにしたさつまいもを柔らかくなるまで茹でます。
-
2
茹でたさつまいもが熱いうちにバター・砂糖を加えて潰します。
-
3
卵黄を加えて混ぜ、生クリームで好みの緩さにしてペースト完成。
-
4
※スイートポテトにする場合や口当たりが気になる場合はFPにかけるか裏ごしすることをオススメします♪
-
5
解凍したパイシートを麺棒で少し伸ばし、横に置いて3等分に切ります。半分に包丁で切れめをいれます。
-
6
さつまいもペーストを包みフォークでおさえ、卵黄を塗ります。
-
7
210度に予熱したオーブンで13分焼きます。
-
8
この分量だとさつまいもペーストは結構余ります。パイシート4枚分のみならさつまいも1本で十分です。
-
9
余ったペーストはそのままスイートポテトにしたり、パン生地に包んでおいもパンにしたりできます♡
コツ・ポイント今回は安納芋だったので砂糖は30gで十分でした(*´◡` *)使うさつまいもによって甘さを調節してください☆子どもが小さいのと安納芋をそのまま堪能したいというので今回使いませんでしたが、ラム酒を加えると香りが全然違います((* ´艸`))