スイスチャードと厚揚げの煮物

スイスチャードと厚揚げで煮物にしました
このレシピの生い立ち
プランターでとれたスイスチャードが煮物にすると美味しいとのことなので、厚揚げと一緒に煮ものにしてみました

材料

  1. スイスチャード 1株
  2. 厚揚げ 1個
  3. 200㏄
  4. 白だし 大匙3

作り方

  1. 1

    スイスチャードは食べやすい長さに切り葉と茎の部分を分けておく

    • スイスチャードと厚揚げの煮物作り方1写真
  2. 2

    厚揚げは4等分にする

    • スイスチャードと厚揚げの煮物作り方2写真
  3. 3

    水と白だしを鍋に入れ沸騰したら厚揚げを入れる

  4. 4

    スイスチャードの茎のほうから加え、あとから葉の部分を加える

    • スイスチャードと厚揚げの煮物作り方4写真
  5. 5

    火が通ったら、火を止め、一度冷めるまで待つ

    • スイスチャードと厚揚げの煮物作り方5写真

コツ・ポイント

煮物は冷めるときに味が染みるので、いったん冷まします

Tags:

スイスチャード / 厚揚げ / / 白だし

これらのレシピも気に入るかもしれません