優しい甘みと爽やかな酸味が爽やかですよ。
このレシピの生い立ち
夏の終わりがけ、甘みが薄くなったスイカを使いました。
材料
- ゼラチンパウダー 10g
- 牛乳 300cc
- 蜂蜜 大さじ2杯
- 水 200cc
- 上白糖 大さじ2杯
- スイカ 可食部を200g
- レモン 約2/3
作り方
-
1
牛乳を沸騰直前まで加熱し、ゼラチンパウダー 5gと 蜂蜜を混ぜ溶かして、容器に注ぐ。
-
2
①の粗熱が取れたら、冷蔵庫で冷やしておく。
-
3
スイカをひと口サイズにカット。
レモンは、大さじ1杯の果汁をとり、
トッピング用には、輪切りを1/4カットする。 -
4
鍋に、水、レモン果汁、上白糖を入れて熱し、スイカの果肉を加えて弱火で10分ほど加熱し、スイカのコンポートにする。
-
5
④の鍋で、レモンもサッと煮て、スイカ果肉とともに器へ取り出し、
熱い状態でゼラチンパウダー 5gを溶かす。 -
6
②を冷蔵庫から出し
⑤のゼリー液を 蜂蜜&ミルクゼリーの上に注ぎ、果肉もいれて冷蔵庫で2時間ほど冷やし固めたら出来上がり
コツ・ポイント
生の果実には、ゼラチンを固まりにくくするプロテアーゼを含むものがあるので、少し煮ると安心ですよ。