さっと出来て、生姜でポカポカ!美味しいスープです(o^^o)
このレシピの生い立ち
どんな料理にも生姜を入れる私。シチューにも生姜を入れます。簡単に短時間で作るために、材料を省いた結果シチューを作るよりさっと出来るスープになりました。
材料
- じゃがいも(普通サイズ) 2ケ
- 玉ねぎ 1/4ケ
- ベーコン 50g
- バター 10g
- マギーブイヨン 2ケ
- 水 200ml
- 生姜 1かけ〜
- 牛乳 400ml
- 塩 味見しながら
- コショウ 少々
作り方
-
1
じゃが芋は皮を剥いて半分に切ったら、なるべく薄くスライスする。玉ねぎ、ベーコンはみじん切りにする。
-
2
先に玉ねぎ、ベーコンをバターで炒める。しんなりしたら、じゃが芋を入れてさっと炒める。
-
3
水、ブイヨンを入れて、じゃが芋に火が通るまで煮る。
-
4
火が通ったら、生姜をすりおろして入れ、牛乳も入れる。
塩は味見してから入れるか決める。コショウは少々。 -
5
出来上がり。
コツ・ポイント
塩は味見してから入れる。ベーコンなどから塩分が出るので、入れなくても美味しくなる。