スパイシーで甘い香り。穀物コーヒーのクセが消えて飲みやすくなります。ほっとする美味しさ。
このレシピの生い立ち
生姜紅茶にハマり中。コーヒーではどうかなと試したのがきっかけ。
材料
- ★豆乳 50ml位
- ★インスタント穀物コーヒー 小さじ1.5~2
- ★粉末生姜またはすりおろし生姜 小さじ1
- ★シナモン 少々
- 熱湯 150ml位
作り方
-
1
カップに材料を★の全部入れ、ダマがなくなるまでスプーンでよ~く混ぜる。
-
2
熱湯を加えて混ぜて出来上がり。熱いうちにどうぞ。。
-
3
*生姜粉は木村農園の「金時粉生姜」を愛用しています。ピリッとして美味。
-
4
*穀物コーヒーはオーガニックの「Evermalt」。ナチュラルハウスで購入。
コツ・ポイント
コーヒーやスパイス類を最初に豆乳に混ぜておくこと。味がマイルドになる気がします。
あと、1で良~く混ぜると、熱湯を加えてから少し泡が出て、カフェラテっぽくなります。
あと、1で良~く混ぜると、熱湯を加えてから少し泡が出て、カフェラテっぽくなります。