ササミなのにジューシーで味しっかり!熱々はビールのお供に、冷めても美味しいのでお弁当にピッタリ。このレシピの生い立ちササミは味が淡白で焼くとパサパサしがちです。下処理を工夫して、ジューシーでしっかり味があり、冷めても美味しいフライに仕上げました。
- ササミ(大) 2本
- オリーブオイル 大さじ1
- ハーブソルト 少々
- パン粉 適量
- 粉チーズ 少々
- あればパセリなど 少々
- 揚げ油 適量
作り方
-
1
ササミをビニール袋に入れオリーブオイルとハーブソルトを入れて30〜一晩冷蔵庫でマリネしておく(それ以上の場合は冷凍庫)
-
2
パン粉に粉チーズやパセリやバジル、タラゴンなどのみじん切りを混ぜる(乾燥ハーブでもOK)。
-
3
マリネしたササミにパン粉を付けて、180℃で色よく揚げる。
コツ・ポイントマリネ中にしっとりジューシーでしっかり味が付くので、ここはあわてないでゆっくりマリネして下さい。マリネ液が付いたままパン粉をつけるので、小麦粉や卵液は不要です。