ささみとは思えないほどジューシー!秘密は加熱方法!簡単なのであと1品欲しい時やヘルシーだからダイエットにも♡
このレシピの生い立ち
ダイエット中で、パサつきがちなささみをジューシーに出来ないか試行錯誤。
大好きな梅味でサッパリと。
材料
- ささみ 3本
- えのき 1/2袋
- 梅(甘くない物) 2粒〜
- 塩昆布 ひとつまみ〜
- みょうが 2個
- 大葉 5枚
- ごま油 少し
- 白ごま お好みで
作り方
-
1
鍋にささみが完全に浸かるくらいのお湯を沸かす。
-
2
お湯がボッコボコに沸いたらささみを投入し、火を止め、蓋をして10〜13分おく。
-
3
梅は種を取り、細かく叩く。
大葉、みょうがは千切りにする。 -
4
えのきは耐熱皿に入れ、ラップをし、600wで1分弱加熱。
-
5
ささみを鍋から取り出し、粗熱を取り、手で食べやすい大きさに割く。
-
6
ボウルに全ての材料を入れ、よく和える。
味を見て足りなければ、塩昆布や梅を追加する。
-
7
今回はダイエット中なのでえのきを入れましたが、アボカドや胡瓜などを加えても美味しいです。
コツ・ポイント
ささみを鍋に入れておく時間は、お使いの鍋により異なります。