ママこれ作ってー!とリクエストされるザクザクでジューシーな、子どもも夫も大好きな唐揚げです!つまみ食いが止まりません♡笑
このレシピの生い立ち
唐揚げが大好きな子どもたちのために色々とつけダレを変えつつ作りました。この味が1番大好き♡
材料
- 手羽中 20本
- つけダレ
- しょうゆ 大さじ1
- ゴマ油 大さじ1
- マヨネーズ 大さじ1
- 片栗粉 適量
- 油 適量
作り方
-
1
手羽中をビニール袋に入れる。
-
2
つけダレを加えて揉み込む。
-
3
5分から10分ほどおく。
-
4
トレーやでタッパーなどに片栗粉を入れて、手羽中を入れ全体的に粉をまぶす。
-
5
フライパンに油を入れて180℃まで加熱し、2~3分揚げる。
全て揚げたら油の温度を200℃に上げる。 -
6
バッドにあげ、しばらく冷ましたら再びフライパンに戻して、さらに3分くらい揚げる。
コツ・ポイント
二度揚げをして、ジュワッ♡と仕上げること。片栗粉をまぶすことでサクサクになります(∩´∀`∩)*゜