朝ご飯のメインや夕食のもう一品に便利なメニューです。バターでコクを出しています。
このレシピの生い立ち
ポテト料理が好きでよく作っていたレシピです。
材料
- じゃがいも 2個
- 玉ねぎ 1/2個
- ベーコン 2枚
- ニンニク 1/2かけ
- バター 20g
- 塩コショウ 適量
- パセリ 適量
作り方
-
1
ベーコンは細切りに、玉ねぎは5ミリくらいにスライスする。
パセリとニンニクはみじん切りにする。 -
2
じゃがいもは1cm角のスティック状に切りレンジで2〜3分加熱して竹串が通るようにしておく。
-
3
フライパンにバターとニンニクのみじん切りを入れ火にかける。
香りがしてきたら玉ねぎを加えてしんなりするまで中火で炒める。 -
4
ベーコンを加えて少し炒めたら、じゃがいもを加え焼き色がつくまで炒める。
-
5
仕上げに塩コショウとパセリ加えてサッと混ぜ合わせたら出来上がり!
コツ・ポイント
ベーコンの塩味があるので塩コショウは最後に軽く振る程度でOK。じゃがいもを入れたらあまり混ぜずに焼き色をつけます。フレッシュのパセリをたくさんかけるとビタミンcも取れます!