玉ねぎや鶏肉を加えることで、食べごたえのあるメインとなります。このレシピの生い立ちじゃが芋を美味しく消費するために作りました
- 鶏肉 300〜400g
- 塩 一つまみ
- ブラックペッパー 少し多めでも
- じゃが芋 2つ
- 玉ねぎ 一玉
- ウインナー 5個
- スナップエンドウ(インゲンや絹さや) 15個くらい
- 酒 大さじ1〜1.5
- ニンニク ひとかけ
- 唐辛子(輪切り) お好みの量
- 醤油 大さじ1〜1.5
- ブラックペッパー 最後の調整分
作り方
-
1
鶏肉・塩・黒胡椒を揉み込む玉ねぎ・串切りじゃが芋・厚めのいちょう切りウインナー・食べやすく切るニンニク・スライス
-
2
じゃが芋を水にさらした後2分程度レンチンし多めの油で炒め揚げし取り出す
-
3
ニンニクと唐辛子(輪切り)を香りが出るまで炒め取り出す
-
4
鶏肉皮目下にし中火で焼き色を付け裏返して酒を加え、玉ねぎ、ウインナー、スナップエンドウを上に乗せ蓋をし弱火で蒸し焼く
-
5
肉に火が通ったら、じゃがいもを加えて汁気が少なくなるまで強火で焼き、醤油を入れ少し炒めたら完成。
-
6
味を見てブラックペッパーや醤油で調整する。
コツ・ポイントじゃが芋を先にレンチンすることで時短になります