ジャーマンポテトつの味付

ジャーマンポテトでおかずとおつまみにヒット!どうせなら2つの味に仕上げました!このレシピの生い立ち居酒屋さんとジャーマンポテトのおジャガが小さくて!ちょっと食べ応えのある大きさで食べたくて作っちゃいました♪

  1. ●じゃがいも 中4ケ
  2. ●玉ねぎ 1ケ
  3. ●ウィンナー 1袋
  4. ●ブロックベーコン 1/2パック
  5. オリーブオイル 大さじ3/4〜1
  6. ニンニクチューブ 小さじ1
  7. コンソメ顆粒 小さじ2
  8. 塩コショウ 少々
  9. 〜マスタード風味〜
  10. 粒マスタード 大さじ1弱
  11. ポッカレモン 小さじ1

作り方

  1. 1

    材料

  2. 2

    ●の具材を食べ易い大きさに切る。サイズはお好みで!

  3. 3

    耐熱容器にじゃがいもを入れお水(分量外)少々を加え700wで7分チン。芯が残ってたら追加チンして下さい。

  4. 4

    オリーブオイルにニンニクチューブを入れ点火。

  5. 5

    ニンニクの香りがしたらベーコンを炒める。

  6. 6

    ベーコンの表面に軽く焼き目が付いたら玉ねぎを炒める。

  7. 7

    玉ねぎに火が通ったらチンしたじゃがいもを炒める。

  8. 8

    すぐにウィンナーも炒める。

  9. 9

    コンソメ顆粒を入れ塩コショウを振る。ベースのジャーマンポテトは出来上がり。

  10. 10

    半分お皿に取り出し、残りにマスタードを入れる。

  11. 11

    更にレモン汁を追加する。

  12. 12

    それぞれお皿に盛りパセリやネギなど彩りを添えて出来上がり。

  13. 13

    ジャーマンポテトで人気検索トップ10入り!見てくれた方々に感謝です。

コツ・ポイントじゃがいものレンチンは切るサイズに合わせて時間調整して下さい。マスタードとレモン汁が無くても美味しいです。

Tags:

じゃがいも / ウィンナー / オリーブオイル / コンソメ(顆粒) / ニンニクチューブ / ブロックベーコン / ポッカレモン / 塩コショウ / 玉ねぎ / 粒マスタード

これらのレシピも気に入るかもしれません