横浜元町にあったジャーマンベーカリー。お持ち帰りバーガーセットについていたキャベツのコールスローを、記憶を頼りに再現!
このレシピの生い立ち
小さな頃、横浜に出かけると母が必ず買ってくれたジャーマンベーカリーのハンバーガーやホットドックセット。野菜が苦手でしたがそこに入っていたキャベツのコールスローは大好きでした。お店はなくなり二度と食べられないので再現してみました!スタッフ白木
材料
- キャベツ(千切り) 150g
- お酢 100cc
- 白砂糖 大さじ2
- サラダ油 50cc
- ホワイトペパー 少々
作り方
-
1
キャベツを千切りします。なるべく細くすると
美味しく仕上がります!さあ、ベルナーのスライサーの出番♩ -
2
千切りしたキャベツを一度、冷たい水にさらします。長持ちさせるコツ(*^_^*) サッとさらしたらお水はよくきって。
-
3
保存容器にキャベツを入れます。お酢100ccに白砂糖大さじ2を加えて、よく混ぜて溶かします。
-
4
よく混ざったら、サラダ油50ccを加えてかき混ぜます。この時はあまり混ざらなくても大丈夫(*^_^*)
-
5
(あれば)ホワイトペパー少々を加えて混ぜます。
-
6
さあ、全体をかき混ぜながらキャベツにザザ〜っとかけて、キャベツをザックリ混ぜます(^_^)
-
7
全体に液が行き渡るようにザックリ混ぜたら冷蔵庫へ。キャベツがしっとりしたら食べごろ。夜作ったら翌朝からが美味しいですよ。
-
8
冷蔵庫で1週間保存可能! お弁当に入れたり、ホットドックに挟めばジャーマン風ホットドック(≧∇≦)マヨネーズで和えても!
-
9
余談ですが、残ったキャベツの保存には、、、クリップイット(^_^) パチンと挟んでキャベツを守ります!
-
10
スライサーは「V4 オリジナルセット」サーバーボウルは「TL・DL・CLサーバーボウル」です。
-
11
V4オリジナルセット⇒http://eurokitchen.jp/SHOP/BORVHBV4setjpn.html
-
12
クリップイットPA70⇒http://eurokitchen.jp/SHOP/BRIDAICLPA70B.html