ジャージャー麺

肉みそを絡めて頂きます!
このレシピの生い立ち
母譲りのレシピ引用★

材料

  1. 豚ひき肉 150グラム
  2. しょうが・長ネギ 各少々
  3. 中華めん 2玉
  4. ごま油 少々
  5. きゅうり 1本
  6. トマト 1個
  7. サラダ油 少々
  8. A
  9. テンメンジャン 大1
  10. 砂糖 大1
  11. 醤油・酒 各大1
  12. 中華スープ 80cc

作り方

  1. 1

    ひき肉はサラダ油でポロポロになるまで炒め、みじん切りにした長ネギと生姜、Aを加えて煮からめ、肉みそを作る。

  2. 2

    中華めんはたっぷりの熱湯で茹でて盛衰で冷やし、ごま油をふっておく。

  3. 3

    きゅうりは千切りにし、トマトはスライスする。(長ネギは白髪ねぎを作って盛り付けに使用しても良いと思います。)

  4. 4

    中華めんをもり、きゅうり、肉みそ、トマトの順に盛り付けて出来上がり!

コツ・ポイント

冬は、冷水で冷やさず召し上がっていただければ良いと思いますー!

Tags:

きゅうり / ごま油 / しょうが・長ネギ / サラダ油 / テンメンジャン / トマト / 中華めん / 中華スープ / 砂糖 / 豚ひき肉 / 醤油・酒

これらのレシピも気に入るかもしれません