ピリ辛で食欲が進みます!このレシピの生い立ちよく韓国ドラマを見ていたら美味しそうにジャージャー麺を食べるシーンがあって、とっても美味しそうだったので作ってみました。
- 中華麺 1玉
- 合挽き肉 200g
- 舞茸 1/2パック
- 椎茸 2枚
- 長葱 5㎝くらい
- おろし生姜 小さじ1杯
- ☆コチュジャン 大さじ1杯
- ☆甜麺醤 大さじ1杯
- ☆醤油 大さじ1杯
- ☆みりん 大さじ1杯
- ☆砂糖 小さじ1杯
- 鶏がらスープ 100cc
- 胡麻油 適量
- 水溶き片栗粉 お好みで
作り方
-
1
野菜は全てみじん切りにする。☆印の調味料を合わせておく。
-
2
フライパンに胡麻油を熱し生姜を香りが出るまで炒めて合挽き肉を入れる。
-
3
挽き肉が白っぽくなってきたら野菜を全て入れて軽く炒める。合わせ調味料を入れと鶏がらスープを入れて味を調える。
-
4
麺を鍋で茹でる。その間に水溶き片栗粉でとろみをつける。麺の上にかけたら、完成!!
コツ・ポイント中華麺はすぐに伸びてしまうので、食べる直前に茹でてください。その後胡麻油を少量絡ませるとくっつかなくなります。