混ぜるだけの簡単ソースを作って、ジャム消費♪
ジューシーな豚肉によく合います。
マーマレードやりんごジャムで作っても○
このレシピの生い立ち
賞味期限の迫ったジャムを使いきりたい、ベランダで育てているタイムを料理に使いたい、2つの思いを叶えようと考えたレシピです。
材料
- 【豚ローストの材料】
- 豚肩ロースブロック 400g
- にんにく 1片
- タイム 3~4株
- オリーブオイル 小さじ2
- 塩 適量
- 黒胡椒 適量
- 【ソースの材料】
- アプリコットジャム 大さじ2
- 白ワインビネガー 大さじ2
- オリーブオイル 大さじ2
- マスタード 小さじ1/2~1
- 黒胡椒 適量
- 【その他の材料】
- お好みの野菜(写真はベビーリーフを使用) 適量
作り方
-
1
オーブンを200度に予熱する。
天板にオーブンシートを敷く。
にんにくは薄くスライスする。 -
2
豚肉に塩・胡椒をきつめにふり、よくすりこんだら、天板に移し、にんにくとタイムを乗せてオリーブオイルをかける。
-
3
オーブンに入れ、40~50分焼く。(焼き時間はオーブンによって調整してください。)
-
4
焼いている間にソースを作る。
ボールに、胡椒以外のソースの材料全てを入れ、よーく混ぜ合わせる。
最後に胡椒で味を整える。 -
5
豚肉が焼き上がったら、にんにくとタイムをはずし、スライスする。
野菜と豚肉をお皿に盛り、ソースをかけたら出来上がり♪
コツ・ポイント
●ソースに使う調味料の量は結構適当です。味を見ながらお好みで調整してください。
●ワインビネガーがない場合は、米酢と白ワインを1:1の割合で混ぜて代用してください。
●ソースは、サラダのドレッシングとしても美味しいと思います。
●ワインビネガーがない場合は、米酢と白ワインを1:1の割合で混ぜて代用してください。
●ソースは、サラダのドレッシングとしても美味しいと思います。