ジャムとひき肉と豆板醤

ひき肉にブルーベリージャムと豆板醤で味を付けました。レタスで包んで食物繊維をたくさん摂りましょう!
このレシピの生い立ち
レタスをバリバリ食べたい・・・キャベツにつけて食べる肉みそがヒントとなりました。みそのかわりに豆板醤。甘いジャムとしょうがの香りをプラスしました。ジャムはブリーベリーだけでなくオレンジママレードでもいいと思います。

材料

  1. ■豚ひき肉 100g
  2. ■しょうがのみじん切り 小さじ1
  3. ■ブルーベリージャム(甘さ控えめのもの) 小さじ2
  4. ■豆板醤 小さじ1/2強
  5. ■塩 2つまみ
  6. レタス 約1/4個
  7. くるみ 適宜
  8. 白髪ねぎ 適宜

作り方

  1. 1

    レタスの葉を芯からはずし、水で洗って水分を切ります。

  2. 2

    熱っしたフライパンで豚ひき肉を炒めます。(油は不要)おおむね火が通ったらしょうがを加えます。

  3. 3

    味付けをします。ブルーベリージャム、豆板醤を加え最後に塩を2つまみ程加え火を止めます。

  4. 4

    炒めたひき肉、くるみをレタスで包み頂きます。またお好みで白髪ねぎも一緒にどうぞ。

コツ・ポイント

辛さは豆板醤の量で加減して下さい。

油は使わず炒めます。ひき肉から出る油で充分ですよ。

Tags:

■しょうがのみじん切り / ■ブルーベリージャム(甘さ控えめのもの) / ■塩 / ■豆板醤 / ■豚ひき肉 / くるみ / レタス / 白髪ねぎ

これらのレシピも気に入るかもしれません