少ない材料で何か出来たら…と。
材料
- ジャガイモ 4個
- 玉ねぎ 1個
- ツナ缶 1缶
- 塩胡椒
作り方
-
1
ジャガイモ は新ジャガであれば、よく洗って皮付きのまま茹でる。
竹串がスッと通るまで茹でて。 -
2
玉ねぎは繊維を切るように薄くスライスする。
辛味が苦手な人は水にさらしてから、ザルにあけておく。 -
3
ジャガイモ が柔らかくなったら皮をむき、8等分に切る。ある程度均等に切れれば、小さめに切っても良いです。
-
4
ジャガイモ に塩胡椒で下味をつけ、ヘラでよく混ぜる。
-
5
よく水気を切った玉ねぎとツナ缶をジャガイモ とよく混ぜる。この時、ツナ缶の油も全部入れて混ぜて。
-
6
味見をして足りなければ、塩胡椒で味を整えて。
胡椒はあらびき胡椒だと大人向けな味で美味しいです。
コツ・ポイント
ジャガイモ を潰すようにして混ぜると塊がなくなって、ポテトサラダっぽくなります。