ジャガイモをすってお好みの具を混ぜて焼くとモチモチのチヂミが出来上がり。あと一品欲しいとき。お酒のつまみに最適。
- じゃがいも(中) 2個
- 豚肉(こま切れor豚バラ) 30グラム
- 細かく切ったキムチ 大2くらい
- ねぎ(みじん切り) 大1
- 醤油 小1/2
- ヤンニョンジャン(レシピID : 18193509) 適量
- ごま油(炒め用) 適量
作り方
-
1
豚肉,キムチは細かく切る。ねぎは、みじん切りにする。※具は、お好みで入れてください。
-
2
ジャガイモ二つは、皮をむいて、ボールにすりおろす。
-
3
すりおろしたジャガイモに1の具と醤油を混ぜる。ジャガイモは色がすぐ変わるので、手早く行う。
-
4
フライパンに、少し大目のごま油を熱して、3をお玉などで直系10センチ弱くらいの大きさになる分量をすくって焼く。
-
5
片面が焼けたら、ごま油を注ぎ足して、裏面も焼く。フライ返しでしっかり抑えながら焼くこと。
-
6
焼き上がりをヤンニョンジャンで召し上がれ。写真にはありませんが、糸唐辛子などのせると色合いきれいになります。
コツ・ポイント手順3であるとおり、ジャガイモはするとすぐに色が変わるので、手早く行う。手順4・5で焼く際、ごま油は多めに入れる。そうすることで、中はモッチリと外側はかりっとした美味しい触感に仕上がります。