ジャガイモ1つで4人分出来ます。
チーズが良い仕事してくれます!!
朝ごはんの1品におお助かり。
このレシピの生い立ち
朝ごはんはしっかり食べたさせたいけど、作るのが
おっくうな時も正直ありますよね!!
そんな時にトーストやおにぎりにコレとウィンナーで
1プレートモーニング出来上がり~。
後は果物1つ添えちゃおう!!
材料
- ジャガイモ 大1個
- ピザ用溶けるチーズ お好みでいいです
- 塩・コショー 適量
作り方
-
1
ジャガイモは皮をむき、千切りにする。
このときに絶対に水にさらさないこと!! -
2
フライパンを熱し、薄く油を引く。(熱くなったら弱火で調理)
ジャガイモを全体に薄く広げ、動かさないように焼いていく。 -
3
ピザ用チーズを全体にかける。
端っこまでまんべんなくかける(このチーズがジャガイモどうしののり代わりになってくれます) -
4
形を丸に整え、上から軽く塩コショーする。(火は弱火)
混ぜず、じっと焼きます。チーズが溶けてすき間を埋めてくれてます。 -
5
キツネ色に焼けてきたら裏返し、チーズがキツネ色になるまで裏も動かさないように焼いていく。
-
6
チーズが上になるようにもう一度裏返し、お皿にうつす。
-
7
※2012.2.10に話題入りしてからたくさんのつくれぽありがとうございます。
PCの調子が悪くなかなか見られませんが→ -
8
→必ずつくれぽ拝見させていただいてます。ありがとうございます。
コツ・ポイント
ジャガイモは水にさらさないこと。焼くときは動かさないこと。
ちょっと焦げ目がついた方がかりっとして美味しいです。
ちょっと焦げ目がついた方がかりっとして美味しいです。