ジップロックでたくわん

気軽に数本で作る無添加の沢庵です。大根の分量に対して塩は3%が基本です。
このレシピの生い立ち
樽で作るのは面倒なので、数本で場所を取らずにいつでも気軽に作りたかったので(^-^)v

材料

  1. 大根 2本(1.2kg)
  2. 約36g
  3. 甜菜糖 大4

作り方

  1. 1

    1週間ほど外に干します。今回は干すとこがないので室内の日当たり良いところに置いときました(・・*)

    • ジップロックでたくわん作り方1写真
  2. 2

    洗って縦半分に切りました。水気は拭いてジップロックに入れます。

    • ジップロックでたくわん作り方2写真
  3. 3

    大根を平に並べて塩をまんべんなく入れます。塩の分量は大根に対して3%です。

    • ジップロックでたくわん作り方3写真
  4. 4

    砂糖もまんべんなく入れて空気を抜きます。

    • ジップロックでたくわん作り方4写真
  5. 5

    まな板やお盆を載せて、その上にポットなど置き、1晩待ちます。

    • ジップロックでたくわん作り方5写真
  6. 6

    一晩たって、表裏をひっくり返しながら、丸一日たちました。

    • ジップロックでたくわん作り方6写真
  7. 7

    トレーに載せたまま、空気を抜いて冷蔵保存します。

  8. 8

    漬けてから1週間後のたくわんです。

    • ジップロックでたくわん作り方8写真
  9. 9

    食べれますがまだ漬けておいた方が美味しいです。

    • ジップロックでたくわん作り方9写真
  10. 10

    少しずつ食べていて、途中写真を撮り忘れてました。20日経ち、最後の一つです。甜菜糖の色が出ています。

    • ジップロックでたくわん作り方10写真
  11. 11

    出来上がり!

    • ジップロックでたくわん作り方11写真
  12. 12

    もし、味が薄かったら鰹節と醤油を入れると美味しいです。

    • ジップロックでたくわん作り方12写真

コツ・ポイント

平に並べることと、表裏をひっくり返すことです。食べてみて甘みがもっと欲しい方は出てきた汁を捨てて砂糖をたしてください。

Tags:

/ 大根 / 甜菜糖

これらのレシピも気に入るかもしれません