シーフードホワイトカレー

クリーミーなのにスパイシー!!
スパイシーなのにクリーミー!!
シチューとは違う美味しさです♪
このレシピの生い立ち
旅先の北海道で食べたホワイトカレーが忘れられなくて。
最近スーパーでホワイトカレーのルウを見かけるようになり、あの味を家でも食べれたらっ!!!と思い作りました。

材料

  1. ホワイトカレーのルウ 1箱
  2. たまねぎ 中11/2個
  3. にんじん 1/3~1/2
  4. 冷凍シーフードミックス 1袋
  5. マーガリンまたはサラダ油 大さじ1
  6. ガーリックバター 大さじ1/2
  7. 白ワイン 半カップ
  8. 2カップ
  9. 牛乳 1カップ
  10. スキムミルク(同量の水で溶く) 大さじ2杯

作り方

  1. 1

    今回使用したホワイトカレーのルウです。

    • シーフードホワイトカレー作り方1写真
  2. 2

    切った玉ねぎをマーガリンでしんなりするまで炒める。にんじんを入れたら油がなじむ程度に炒める。

  3. 3

    凍ったままのシーフードミックスを入れ、少し油と馴染ませてたら白ワインを入れて蓋をして解凍する。

  4. 4

    シーフードが解凍してたら香付けにガーリックバターを入れて炒める。

  5. 5

    水を入れ沸騰したら、弱火~中火にして15分くらい煮る。

  6. 6

    いったん火を止めルウを入れ、再び弱火でとろみがつくまで煮る。

  7. 7

    牛乳と、溶かしたスキムミルクを入れてさらに5分ほど弱火でコトコトしたらできあがり。

コツ・ポイント

お肉で作ったよりも、シーフードで作った方があの時北海道で食べたホワイトカレーに似ていました。

Tags:

たまねぎ / にんじん / ガーリックバター / スキムミルク(同量の水で溶く) / ホワイトカレーのルウ / マーガリンまたはサラダ油 / 冷凍シーフードミックス / / 牛乳 / 白ワイン

これらのレシピも気に入るかもしれません