魚介(といってもイカとむきエビだけですが・・・)の旨味が麺に絡んで美味しく頂けます。ケチャップと牛乳が隠し味♪かくしこのレシピの生い立ちスーパーでイカが安売りしてたので。
- パスタ 160g
- オリーブオイル 大さじ1
- バター 10g
- イカ 一杯
- むきエビ 10匹程度
- にんにく 1かけ
- ブロッコリー 1株
- カレールー 60g
- コンソメ 1個
- 牛乳 100ml
- 水 300ml
- 塩 適量
- 胡椒 適量
- ケチャップ 大さじ1
- 白ワイン 30ml
作り方
-
1
パスタを少し固めに茹でる。*9分→7分30秒
-
2
フライパンでみじん切りしたニンニクをオリーブオイルで炒める。*弱火でじっくりと
-
3
ニンニクがきつね色になったら、バターを入れ、輪切りにしたイカ、むきエビを炒める。*イカとエビには塩胡椒をしておく
-
4
エビの色が変わったら白ワインを入れ、軽く炒めた後、水とコンソメを入れ中火で煮る。
-
5
水が沸騰したら弱火にしてカレールーを入れる。ルーが溶けたら牛乳を加え一煮立ちさせる。
-
6
パスタが茹で上がったら、フライパンに移し入れ、予め茹でておいたブロッコリーを加える。
-
7
パスタにソースが絡んだら最後にケチャップを入れて完成。
コツ・ポイントオリーブオイルにニンニクの香りをしっかりうつすこと。ソースをパスタに絡める為、少し固めに茹でること。