シーチキンでゴボウとニンジンのサラダ

ゴボウが入っているので歯ごたえがあり、食べ応えのあるサラダです!また、ゴマの風味でやみつきです!このレシピの生い立ちゴボウが好きで常に冷蔵庫に常備しています。煮物以外に何かと思い、サラダにしてみました。

  1. ゴボウ 1本
  2. 人参 1/3本
  3. シーチキン 1缶
  4. すりごま(白) 大さじ2
  5. 調味料
  6. 小さじ1/2
  7. 大さじ1/2
  8. しょうゆ 大さじ1
  9. マヨネーズ 大さじ1〜2

作り方

  1. 1

    ゴボウはささがきにして、酢水にさらし水切りをします。ニンジンは縦4㎝くらいの細切りにします。

  2. 2

    鍋にお湯を沸かし、ゴボウ→ニンジンの順にいれて、柔らかくなったらざるに上げ湯切りし、ボールに移します。

  3. 3

    2が熱いうちに、塩、酢、醤油をふりかけ混ぜ合わせ、次に汁を軽く切ったシーチキン、すりゴマを混ぜます。

  4. 4

    最後にマヨネーズを入れて混ぜて完成です。使用するシーチキンによって塩分が違うので味見して足りなければ塩を足して下さい。

  5. 5

    冷蔵庫で冷やしてからお召し上がり下さい。

コツ・ポイントゴボウの固さはお好みで湯がく時間を調整して下さい。酢、醤油、シーチキンのスープで水分が多いと感じたらすりゴマを足すと水分を吸ってくれます。マヨネーズを入れる前にある程度水分調整をした方が、マヨネーズの量が少なくて済むと思います。お好みで!

Tags:

しょうゆ / すりごま / ゴボウ / シーチキン / マヨネーズ / 人参 / /

これらのレシピも気に入るかもしれません