シーセージポテトのチーズ焼き

フライパンで簡単♪ピザ風でおつまみにもおかずにも(*^_^*)
このレシピの生い立ち
ピザ風にしたらどうかなぁと作ってみました。

材料

  1. シーセージ プレーン 3本
  2. シーセージ チリ 3本
  3. じゃがいも 4個
  4. 玉ねぎ 2個
  5. ピザソースかケチャップ 適量
  6. とろけるチーズ 適量
  7. 適量

作り方

  1. 1

    じゃがいもは3mmの薄切りにして、水にさらす。玉ねぎは5mmの薄切り、シーセージは3~5mmの薄切りに。

    • シーセージ&ポテトのチーズ焼き作り方1写真
  2. 2

    フライパンに油を入れ、水気をかるく切ったじゃがいもをならべる。

    ピザソースか、

    ケチャップをかける。

    • シーセージ&ポテトのチーズ焼き作り方2写真
  3. 3

    たまねぎ、シーセージを重ねてならべ、ふたをして点火。中火で3分、まわりに少し焦げ目がついてきたら弱火で2分焼く。

    • シーセージ&ポテトのチーズ焼き作り方3写真
  4. 4

    火を止めて、チーズをならべる。

    ふたをし、弱火で焼く。

    • シーセージ&ポテトのチーズ焼き作り方4写真
  5. 5

    チーズが溶けたら、できあがり。

    • シーセージ&ポテトのチーズ焼き作り方5写真

Tags:

じゃがいも / とろけるチーズ / シーセージ チリ / シーセージ プレーン / ピザソースかケチャップ / / 玉ねぎ

これらのレシピも気に入るかもしれません