シンプル蒸し焼き角切り夏野菜塩味

少ない水で蒸し焼きにするので、天然塩と野菜だけなのにびっくりするくらい美味しいです。しかも簡単
このレシピの生い立ち
冷蔵庫の野菜整理をかねて先程作ってみました。野菜からお出汁が出てるような美味しさです。

材料

  1. 茄子 1本半
  2. 大根 3分の1本
  3. ピーマン 一個
  4. オクラ 2本
  5. 玉ねぎ 半個
  6. きゅうり 一本
  7. ズッキーニ 半個
  8. 天然塩 3つまみ
  9. ガーリックオイル(みじん切りにんにくを瓶に入れて、かぶるほどの太白胡麻油を注ぎ数日置いたもの) 適量
  10. 150ミリリットル程度

作り方

  1. 1

    野菜は洗って、全て1~1.5㌢くらいの角切りにします

  2. 2

    1を全て鍋に入れて水を注ぎ、蓋をして火をつけ蒸し焼きにします(沸騰してきたら弱火)5分程。

  3. 3

    2の蓋を取り、天然塩を混ぜ込み、鍋底に溜まっている水分が少ししか残らないくらいまで、時々かき混ぜながら弱めの中火で煮込む

  4. 4

    完成です。お好みでガーリックオイルを垂らしても、また風味が変わって美味しいです。

コツ・ポイント

行程3の時間は2分程度です。あまり煮込みすぎない方が美味しい。ぜひ海水から作られた天然塩を使って下さい。ありもの野菜でOK。

Tags:

きゅうり / オクラ / ガーリックオイル(みじん切りにんにくを瓶に入れて、かぶるほどの太白胡麻油を注ぎ数日置いたもの) / ズッキーニ / ピーマン / 大根 / 天然塩 / / 玉ねぎ / 茄子

これらのレシピも気に入るかもしれません