生地に味がしっかり付いているので、そのままでも美味しく頂けます。オヤツや夜食にも最適☆パクパクいけちゃいます♪
このレシピの生い立ち
お好み焼きを作ろうと思ったら、ソースを切らしていたことに気づき、だったら、そのまま食べれるお好み焼きを作ろうと考えたレシピです。
材料
- 生地)お好み焼き粉 100g
- 水 150cc
- 卵 2個
- 粉末ダシの素 小さじ1杯
- 塩 1つまみ
- 塩昆布 大さじ1杯
- 天かす 適量
- キャベツ 1/5玉
- 豚バラ 1/2枚×4
- ごま油 大さじ1杯
作り方
-
1
キャベツを刻んで、塩もみします。
-
2
生地を作り、塩もみしたキャベツ(水気は切らなくてもいい)、塩昆布、天かすを入れて混ぜます。
-
3
フライパンに、ごま油を敷き、生地を焼きます。
-
4
生地をひっくり返してもう片面を焼き、出来上がり。お好みで、マヨネーズやケチャップを添えても美味しいです。