シンプルヘルシーに野菜と高野豆腐の煮物

高野豆腐が出汁を吸って、じゅわ〜とシンプルな味付けの煮物風です☆このレシピの生い立ち卵とじ的な感じにするつもりが、煮物風になってしまいました笑

  1. 水に戻さず使える高野豆腐 大匙3位
  2. 玉葱、筍水煮、じゃがいも、きのこ類等お好みで 適量
  3. 1個
  4. 顆粒だし 小匙2/3〜1
  5. 200cc
  6. 適量

作り方

  1. 1

    玉葱などの野菜は1〜1.5㌢角位に粗く刻んみ、小さめのフライパンか鍋に水を入れ、野菜を火にかける。

  2. 2

    1の野菜が柔らかくなったら、だし、高野豆腐を加え、高野豆腐が戻るまで煮る。

  3. 3

    塩で味を整えたら、最後に溶き卵を流し入れ、少し経ったら火を止め、お好みで小口ねぎを散らし、出来上がり☆

コツ・ポイント戻すタイプの高野豆腐を使う場合は、戻してから、使うと良いです。水分が多くても、高野豆腐が吸ってくれますし、卵で固まるので大丈夫です☆逆に水分が少ないと困るかも(^-^;笑

Tags:

/ / / 水に戻さず使える高野豆腐 / 玉葱筍水煮じゃがいもきのこ類等お好みで / 顆粒だし

これらのレシピも気に入るかもしれません