シンプルドーナツに、シナモンシュガーときなこをまぶしました☆揚げたてをパクリっ‼︎しあわせ〜(^ ^)
このレシピの生い立ち
「家にあるもので、美味しく☆」がモットー(^ ^)ホットケーキミックスでシンプルにドーナツを作りました。子供たちはドーナツが大好き☆喜ぶ顔が見たくて、揚げました〜。
材料
- ホットケーキミックス 200g
- 牛乳 30cc
- 生クリーム(なければ牛乳で) 10cc
- 溶かしバター 15g
- 卵 1個
- シナモンシュガー 適量
- きなこ&三温糖 適量
作り方
-
1
材料を用意します。
-
2
ボウルに卵、牛乳、溶かしバターを入れ泡立て器でよく混ぜます。
-
3
②にホットケーキミックスを入れ、ゴムベラでさっくり混ぜます。
-
4
水分が足りない時は、ほんの少し牛乳を、水分が多い時は、ホットケーキミックスを少し足して下さいね。
-
5
生地をまとめ、ラップに包み、冷蔵庫で1時間寝かせます。お急ぎの時は冷凍庫へ。
-
6
生地を、めん棒で1㎝弱の厚さに伸ばす。コップとペットボトルの蓋を使い、ドーナツ型にくり抜きます。ドーナツの抜き型でもOK
-
7
フライパンに油を入れ、160℃に設定する。火加減をごく弱火にして、こんがりきつね色になるまで揚げる。
-
8
揚げている写真を撮るのを忘れてしまいましたが、とにかく弱火で‼︎焦げない様に気をつけながら、じっくり揚げて下さいね☆
-
9
揚げたら、よく油を切って、シナモンシュガーときなこに三温糖(上白糖でもOK)を混ぜたものをドーナツにまぶす。
コツ・ポイント
コツは揚げる時は、ごく弱火でじっくりじっくり揚げる事。ドーナツの生地を作る時は、水分が多いと型抜き出来ないので、ベタベタする時は、ホットケーキミックスを足して下さいね。