シンプルトマトのパスタ

トマトとニンニクで簡単おいしいシンプルなパスタです!このレシピの生い立ち以前勤めていたイタリアンレストラン時代の先輩にホール缶の何倍もおいしいからと生トマトで作るよう勧められました。ホール缶でつくってもおいしいけど、これば別物です!何度も作っているうちによりシンプルなレシピになりました!

  1. トマト 1玉
  2. にんにく(みじん切り) 1かけ分
  3. オリーブオイル 適量
  4. 適量
  5. パスタ麺 100g程

作り方

  1. 1

    材料はこの4品+パスタのみ。ソースできあがりまで13~15分。パスタをレンジで茹でるとちょうどいいタイミングです。

  2. 2

    火をつけない状態のフライパンにオリーブオイルとみじん切りのニンニクを入れる。

  3. 3

    弱火でニンニクのいい香りがするまで火にかけます。写真のようにフツフツしてきたら・・・

  4. 4

    ざく切りしたトマトを加えます。

  5. 5

    火加減を中火に変え、トマトを炒めていきます。

  6. 6

    トマトをつぶしながら、とろっとするまで煮込みます。(時間にして10分弱)塩で味を調えます。

  7. 7

    茹で上がったパスタを加え、パスタソースにあえます。

  8. 8

    お皿にもったら、できあがり!!!

コツ・ポイントパスタが茹で上がるまでにトマトソースができあがり、早くてとてもおいしい!!トマトの安い夏にはいつも作る定番です。ポイントは火加減、ニンニクの香りが立つまで弱火でトマトを入れて中火そこだけです。材料も少なく作りやすいので、ぜひおためしあれ!

Tags:

にんにく(みじん切り) / オリーブオイル / トマト / パスタ麺 /

これらのレシピも気に入るかもしれません