さっぱり系の「ぶた汁」です!
私好みの味に出来ました*^^*
お澄まし汁風です(∇`)ノ
材料
- 豚小間or豚薄切り 100g
- 酒(豚肉下味用) 大さじ1
- @人参 1/3本
- @じゃが芋 中2個
- ほうれん草 半パック
- ●水 800cc
- ●ほんだし 小袋1P(8g)
- ◆塩 小さじ1/2
- ◆醤油 大さじ1
作り方
-
1
ほうれん草は塩ゆでをし水気切りカット
豚肉カット→酒揉み込む
人参4~5mm角、お芋8mm角の棒状にカット -
2
●を鍋に入れ沸騰させます
豚肉をほぐし入れます
※シートのない方は
アク取り必要! -
3
@と◆を鍋に入れます
※具材幅の大きさを変える事で同時に煮あがります -
4
再沸騰したら蓋をして弱火で煮込みます
◆シート使用時
具材を入れシートのせ蓋をすれば更に手軽です! -
5
具材に火が通り、
アク取りをすると、
写真のように透き通った汁になります -
6
ほうれん草を入れ混ぜ完成です!
※冷凍ほうれん草等は、必ず一度レンジで熱処理して下さい -
7
器に盛り付け
「完成」です!! -
8
今回「煮もの・煮こみ すっきりシート」使用!!
※アク取り不要で
とても便利でした!! -
9
-2009.8.12-
「話題入り」させていただきました!
皆々様、心より感謝しております*^o^* -
10
新着ピックアップで発見しました
とても驚き、嬉しい気持ちでいっぱいです
本当に有難うございます
コツ・ポイント
薄味ですので、塩や醤油は加減して下さい
具材の大きさは、あくまでも目安です。お好みの大きさで構いません。
アク取りをしないと汁が濁ります (今回はシート使用で手軽になりました!)
具材の大きさは、あくまでも目安です。お好みの大きさで構いません。
アク取りをしないと汁が濁ります (今回はシート使用で手軽になりました!)