居酒屋の味にはかないませんなぁ~(´-ω-`)
このレシピの生い立ち
居酒屋さんで食べてからぞっこんに♡笑
おうちでも食べたくて作りました♥(。→v←。)♥
材料
- じゃがいも 中くらい 4個
- 片栗粉 大さじ2~3
- 塩コショウ 適量
- 水 少量
- バター(又はマーガリン) 適量
- 《甘辛たれ》
- ◎しょうゆ 大さじ1
- ◎砂糖 大さじ1
- ◎みりん 大さじ1
- ◎水 大さじ1
作り方
-
1
じゃがいもを適当な大きさに切り、耐熱皿にのせラップをかけて電子レンジで5~10分加熱する。
-
2
じゃがいもの皮を剥き、つぶす。(熱いのでやけどしないように・・・)
-
3
塩コショウ・片栗粉・水を加え手でよくこねる。(耳たぶぐらいの硬さになるように調節)
-
4
形を整えたら、フライパンでバターを溶かし、きつね色に焼き上げる。
-
5
甘辛たれの◎の調味料をフライパンで煮立たせ、じゃがいももちをからませる。
コツ・ポイント
*じゃがいもは小さめに切ってレンチンするとつぶすときが楽です
*そのままでも美味しく食べられますが、甘辛いタレで食べるのもおススメです
*材料はビニール袋に入れてコネコネすると洗い物も減って楽チンです
*そのままでも美味しく食べられますが、甘辛いタレで食べるのもおススメです
*材料はビニール袋に入れてコネコネすると洗い物も減って楽チンです