家にあるものでできちゃうトマト煮。メインにも翌日のお弁当にもどうそ^^このレシピの生い立ち友達からプレゼントされたVivを使って作ってみました♪
- 鶏胸肉 1/2枚
- 茄子 小2本
- たまねぎ 1/4個
- ケチャップ 大さじ3~4
- 塩・胡椒 適量
- ソース(中濃などお好みのもの) 小さじ1
- タバスコ お好みで
- パセリ 適量
作り方
-
1
鶏胸肉は一口大にカット。茄子は食べやすく切り、水にさらしてアクを抜く。玉ねぎはスライス。
-
2
鶏肉、茄子、玉ねぎを容器に入れ、ケチャップ、塩コショウ、ソース、お好みでタバスコをかける。
-
3
600Wで5分レンジで加熱。一度取り出しざっと混ぜて、さらに600Wで2分ほど混ぜる。
-
4
蓋をしたまま5分ほど放置。パセリをふってできあがり!
コツ・ポイント鶏肉は他の肉でも代用できると思います。胸肉を使う場合は前もって少量の料理酒を振っておくと柔らかくなります。茄子の水気はしっかりと切りましょう。水気が多いと出来上がりが水っぽくなります。その場合は蓋を開けて加熱するなど水分を飛ばしましょう。